楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2012年05月22日
関西ヒストリカルイベントブースが登場します
SSJ2012春にて、関西ヒストリカルイベントブースが登場します。
関西ヒストリカル事務局さんからコメントをいただいていますので、ご案内します。
「関西ヒストリカルイベント」は、第二次世界大戦を中心としたヒストリカルイベントを企画、運営しています。
「ヒストリカル」とは実際の歴史上の戦闘や軍隊等をイベントの間と時間を区切る事でその当時の兵士になりきって楽しみながら学ぶ趣味です。
日本では戦国時代や幕末のヒストリカルは盛んですが、WW2に対してはそうでもないと思います。
単に銃や装備がカッコ良い、と言うだけではなく当時の食事、生活を楽しむなど欧米でも盛んに行われている趣味を日本でも拡げたいと言う願いから「関西ヒストリカルイベント」は設立されました。
今回にショットショーでは、3月に開催いたしましたイベント「第11回ヒスサバ HSW-11」のレポートと、次回8月に開催いたしますイベント「ざ・パシフィックフロント3」の告知案内を中心にWW2ヒストリカルの普及、啓蒙を行ないたいと考えています。
2012年8月19日には、イベントが予定されているようですので、詳しくは公式サイトをご覧下さい。また、当日、SSJ会場でも色々と案内やアドバイスなどをいただけると思いますので、ブースへもお立ち寄り下さい。

関西ヒストリカル事務局さんからコメントをいただいていますので、ご案内します。
「関西ヒストリカルイベント」は、第二次世界大戦を中心としたヒストリカルイベントを企画、運営しています。
「ヒストリカル」とは実際の歴史上の戦闘や軍隊等をイベントの間と時間を区切る事でその当時の兵士になりきって楽しみながら学ぶ趣味です。
日本では戦国時代や幕末のヒストリカルは盛んですが、WW2に対してはそうでもないと思います。
単に銃や装備がカッコ良い、と言うだけではなく当時の食事、生活を楽しむなど欧米でも盛んに行われている趣味を日本でも拡げたいと言う願いから「関西ヒストリカルイベント」は設立されました。
今回にショットショーでは、3月に開催いたしましたイベント「第11回ヒスサバ HSW-11」のレポートと、次回8月に開催いたしますイベント「ざ・パシフィックフロント3」の告知案内を中心にWW2ヒストリカルの普及、啓蒙を行ないたいと考えています。
2012年8月19日には、イベントが予定されているようですので、詳しくは公式サイトをご覧下さい。また、当日、SSJ会場でも色々と案内やアドバイスなどをいただけると思いますので、ブースへもお立ち寄り下さい。

Posted by dsiclub
at 12:01